
落合さんが消えちゃったけど、どういうこと?
羽生蛇村(岳集落)の動画を見た人がどういう考察をしたのか、見てみたいなぁ
上記の人の疑問に答えます。
結論、狐に化かされたんだと思います。
目次
【ゾゾゾ羽生蛇村】落合さんが神隠しにあった理由を考察する
一応動画のおさらい。
羽生蛇村(岳集落)で起きた不可解な謎
- 音もなく消えた落合さん
- 落合さんとそれ以外のメンバーで生じた時間のずれ(まーくんが感じた男の息遣いは、別時間軸の落合さんだった?)
- 落合さんの電話に出たのは誰なのか?
まさに落合さんが神隠しにあった、としか思えないような動画でした。
そしてこの神隠しを引き起こしたのは狐の仕業だと睨んでいます。

以下から、狐が落合さんを化かして神隠しに合わせた、という私の結論にあなたを導いていきます。
神隠しの神とは?
勘違いしがちですが、神隠しの神とはGodのことではありません。
この世ではないあの世のものたち、を総称した呼び名です。
具体例をあげるなら、
- 鬼
- 狐
- 天狗
- 心霊
あの世のものの総称が神なのです。
とは言え、妖怪や山の怪異になじみのない人からしたら、狐が化かすってどういうこと?
となるのも無理はありません。
なので簡単に狐が引き起こしたイタズラを紹介していこうと思います。
狐のイタズラ集
12、3年前に、北葛城郡五位堂村で座敷に寝ていた10歳の女の子が、夕方に神隠しにあった。狐の悪戯として村中で探したが見つからなかった。帰ってみると、その子はもとのところで寝ていた。
民族1巻4号(1926年)
1982年 宮城県
寝ろ寝ろ、と声をかけられて服を脱いで寝たら、田圃の中だった。狐の仕業。
小泉の民俗―宮城県本吉郡旧小泉村―昭和56年度号(1982年)
1991年 奈良県
昔、ある子供が学校に行く時に、いつも狐の巣をつついて悪戯をしていた。ある日のこと、その子が帰ってこなくなった。それでみんな大騒ぎをして、山へ探しに行った。缶を叩きながら名前を呼んで探した。そうしたら、穴に埋められて死んでいる姿で見つかった。
昔話―研究と資料―通巻19号(1991年)
どうでしょう。
妖怪の狐が身近に感じられましたかね?
最後のなんて1991年ですよ。
めちゃくちゃ最近です。

神隠しが起きやすい場所
お次は神隠しが起きやすい場所や時間です。
- 黄昏時(昼と夜の境界)
- 山(山は人間にとって異界)
- 人里と山や海との境界(辻や橋)
上記のように神隠しが起きやすい条件は、人間のテリトリー外であることが挙げられます。
山や海といった自然は人間の手が及んでいません。
また昼は人間のテリトリーでしょうが、夜はテリトリー外だと言えるでしょう。
そのテリトリーの内と外の境界もまた、神隠しが起きやすい場所になります。
ゾゾゾの動画ではどうでしたでしょうか。
時間は夜で、舞台は山奥でしたよね。
神隠しに合う条件としては十分だと思います。
神隠しに会いやすい人
神隠しに会いやすい人はいるのでしょうか?
それがいるのです。特徴としては下記の通り。
- ぼーっとしている人
疑い深い人や、人間世界の常識がしっかりと身についている人は、あちらの世界の常識がなかなか頭に入ってこないようです。
確かに長尾くんと落合さんだったら、どちらが狐に化かされそうでしょうか?
なんとなく落合さんだと思います笑
神隠しにあった人物を探すには?
それでは、神隠しにあった人物を探すにはどうすればいいのでしょうか?
正解は音を出して異界とコンタクトを取ることです。
過去の文献などを見ていると、
神隠しにあった人の捜索をする際は、かね太鼓を鳴らしながら捜索することがままあります。
1991年 奈良県
昔、ある子供が学校に行く時に、いつも狐の巣をつついて悪戯をしていた。ある日のこと、その子が帰ってこなくなった。それでみんな大騒ぎをして、山へ探しに行った。缶を叩きながら名前を呼んで探した。そうしたら、穴に埋められて死んでいる姿で見つかった。
昔話―研究と資料―通巻19号(1991年)

神隠しにあったということは、異界にさらわれたことを意味します。
なので神隠しにあった人物を取り戻すには、異界とコンタクトを取らないといけません。
音を出す打楽器は昔から、向こう側の神霊を呼び寄せる効果を持っています。
武尊神社の動画で足が写った考察回でも書きましたが、
神楽を捧げる際は太鼓も鳴らします。
太鼓の音色も神様への捧げ物、という意味があるからです。
ですが今回のゾゾゾの動画では、太鼓なんて使っていないじゃん、と思われるかもしれません。
神隠しにあった人物を取り返す際に重要なのは、太鼓を使うことではなく、異界と連絡を取ることです。
そう、今回はまーくんが落合さんに電話をかけましたよね。
声こそ聞こえなかったものの、確実につながっていました。
要するに携帯電話の通話で、異界とのコンタクトに成功したと考えることができるわけです。
落合さんの神隠しを引き起こしたのは、狐である理由
最後に、落合さんの神隠しを引き起こしたのは狐である理由を説明していきたいと思います。
根拠は2つ。
- 落合さんが消える直前に、動物らしき眼光がこちらを見ていた
- 岳集落のある埼玉県秩父市には有名な妖狐の伝説が残っている
まず1つ目。
落合さんが消える少し前、長尾くんが暗闇からこちらを見つめる眼光を見つけます。
それが狐かどうかはわかりませんが、ナニモノかがこちらを伺っていたのは間違いないでしょう。

ちなみに眼光は1つしか見えませんでした。
この1つ目こそあの世の生き物であることの証明にもなります。
でも書きましたが、
五体満足でいるより一部でも四肢を欠損している方が神様に好まれるのです。
柳田國男氏によれば、
神が二つ目を待った者より一つ目を好んだからだそうで、一つ目の方が神と一段親しくなれたのだそうです。
おそらく5体満足の状態はあまりに人間然としているからでしょう。
そこから足や目が一本でもなくなれば、こちら側(人間ではない側)に近づいている、という認識です。

スリーピングマーダー編と雪女を斬る編が特にお気に入り
2つ目。
岳集落のある埼玉県秩父市には、有名な妖狐伝説が残っています。
名前をオオサキ、といいます。
以下オオサキにまつわる事件を列挙します。
「日本狼とつきもの」に、「大田の迷信の中に「オーサキたかり」というのがある。これは大田のみでなく大体秩父郡内には残っているようである。
(略)例えばオーサキがつくと意識が不明になる。生きた兎など無精に喰いたくなったとか、油揚げが食べたいとかという。
主人が「オーサキの野郎出て行け、出ないとひでーェめにあわせるぞ」とナタを振り上げておどしたり犬を見せたりすると病気がケロリとなおったなど-又逆に薬餌も効なく他界すると横腹を喰い破って出るとか言います。」とあり。
『武州秩父郡大田村史要』(伊古田槌恵編 1961)
ゆえにゾゾゾ羽生蛇村(岳集落)の動画で落合さんが消えた理由は、狐に化かされた(神隠し)にあった、と言っているわけです。
落合さんが返ってこれたのも、まーくんが電話をして異界と連絡を取ってくれたからです。

ゾゾゾ考察記事まとめ
ゾゾゾ削除理由考察記事まとめ
【ゾゾゾ羽生蛇村】落合さんが神隠しにあった理由を考察するまとめ
結論
落合さんが神隠しにあった理由は、狐に化かされたからである
根拠
落合さんが消える直前に、動物らしき眼光(ただし1つ目)がこちらを見ていた
岳集落のある埼玉県秩父市には有名な妖狐の伝説が残っている
神隠しに会いやすい場所、時間で撮影していた(あの世のテリトリーである山と夜)
神隠しにあった人物を取り戻すには、あの世とコンタクトを取る必要がある(今回は電話がその役割を果たした)