この記事では主にサカモトデイズで登場した「殺し屋」に関わる要素を説明したいと思います。
具体的には、ORDER(オーダー)、殺連、どんでん会、スラーってなんだっけ?
って人におすすめの記事となります

目次
【サカモトデイズ】ORDER(オーダー)、殺連、スラー、どんでん会を解説する
サカモトデイズ:殺連って?
殺連は略称で、正式名称は「日本殺し屋連盟」
やっていることは殺しの斡旋業者。人材派遣や転職エージェントと同じようなもん。

まず、殺してもらいたい人を持つお客(クライアント)が殺連に殺しの依頼をする。
そして殺連が、所属している殺し屋から適正を見て、依頼の発注をかける。
その依頼を元に殺し屋が任務を遂行。
その結果、報酬がもらえる。
という仕組みになっています。
ただ、殺連に所属しているからと言ってお仲間とかそういうことはありません。
殺連所属同士でやりあうシーンも見受けられました。(サカモトvs遊園地で襲ってきた奴ら)

とはいえ、言いたいことは変わらないので目を瞑ってくれ
要するにクライアント(殺しの依頼主)の意向によるということです。
例えば遊園地で襲ってきた奴らの依頼主はどんでん会でした。
そしてどんでん会の依頼は「サカモトを殺せ」です。
なので元殺連所属の先輩だろうと、殺し屋養成所の同期だろうと、任務を完遂するのです。
出典;SAKAMOTODAYS

なのでサカモトと殺連が敵対関係にあると言うわけでもありません。
殺連について詳しい説明
・要は殺連って?
殺しの依頼に関しての斡旋業者。
殺連は中間手数料を抜いてそれで組織運営に当てているようです。
・殺連に入るメリットって?
殺連に殺しの依頼(仕事)が集まってくるので、営業をする必要がないということです。
殺連に所属していれば、おそらく仕事に困ることはないのでしょう。
対してフリーでやっていると、よほど凄腕で名前が売れていない限り、仕事を得るのに苦労しそうです。
・殺連に誰でも入れる?
誰でもではありません。
条件ははっきりしていませんが、一定の基準があるようです。
また、報酬を支払う形式が成功報酬型です。
なので中途半端な実力を持つ殺し屋が殺連に加入したとしても、食って行かれないと思います。
ちなみにサカモトとシン君は元殺連所属です。
・ライセンスみたいなのってあるの?
あります。
SAKAMOTO DAYSは書き込みとか設定が細かいですよね。
9話の殺連のライセンスカードを見ると、
シンが平成12年6月7日生で、ライセンス発行が平成21年11月であるから、
シンがライセンスを取得したのが9歳であることが分かります。
シンは実はかなりの殺し屋エリートなんですよね。 #サカモトデイズ pic.twitter.com/f53zeAxCUD— sarasky (@kinsuke6) February 8, 2021
とまあ、このように殺連所属であることを示すライセンスカードが存在します。
ハンターライセンスのように紛失したら再発行は不可能とか、そこらへんの深い設定はまだ謎です。
ちなみにシン君は9歳で殺連ライセンスを所持したようです。
サカモトデイズ:ORDER(オーダー)って?
出典;SAKAMOTODAYS
殺連に所属するある組織のことをORDER(オーダー)と呼称します。
・総数は8名
・主な仕事内容は危険性の高い、殺し屋を殺す仕事
・その力を持って殺し屋界の秩序を維持している
・殺し屋界の最高戦力
・いわく、「殺連の番犬」
要するにORDER(オーダー)はめちゃ強い殺し屋が所属する組織のことであり、
殺連の下部組織。
そして殺し屋を殺すことを生業をしている。
それを持って殺し屋界の秩序維持に努めている。
という理解があれば十分だと思います。
サカモトも元ORDER(オーダー)のメンバーです。
なぜかは分かりませんが、周囲の人に元メンバーだということを隠しているようですが。
対して殺連に所属していたことは大っぴらに言っています。
殺連所属は殺し屋なら常識みたいなところがあるので、あえて隠す必要もなかったのかもしれません。
ちなみにシンくんは元ORDER(オーダー)ではありません。
ORDER所属メンバー
ORDER人員数は8人。
個別に記事作る予定なので、ここでは簡単に紹介するだけにとどめます。
出典;SAKAMOTODAYS
性格:飄々としており、人をからかって遊ぶ癖あり
武器:後ろに背負っているケースに武器が格納されていると思うが、現時点では不明

性格:好き嫌いがはっきりしている大阪弁の男
武器:トンカチ
性格:たぶん動物好き。かわいい。
武器:電動丸のこ
性格:お年寄りを大切にする。南雲の態度が気に入らないらしく、よく衝突する。
武器:不明
出典;SAKAMOTODAYS
性格;ぶつぶつ一人ごと言っているご老人。ハエを切るために車両を真っ二つにしたやばいやつ。同作者の読み切り、骸区(がらく)の主人公によく似ている。気になる人はジャンプ+を見よう!
武器:日本刀
・残りは不明
サカモトデイズ:どんでん会とは
懸賞金がかかっているサカモトの殺しを企む、殺し屋組織。
殺連に依頼し、何人か刺客がサカモトを襲った。
現在は「スラー」によって壊滅させられた。
サカモトデイズ:「スラー」とは?
出典;SAKAMOTODAYS
バッテンがマークの集団。
その集団のトップがスラーと言う人物らしい。
ちなみに上の人物はスラーではないよ!
スラーはサカモトと顔見知りらしい。
どんな関係なのか、サカモトを狙う理由、懸賞金の使い道などまだまだ謎が多い。
スラー率いる集団は殺し屋を殺しまくっている。
こちらも動機は不明。
殺された殺し屋は30人、殺し屋界に与えた損害は30億にも登る。
秩序を維持するため、ORDER(オーダー)もスラー討伐に乗り出した。