おすすめドラマ化&映画化予定の「トモダチゲーム」心理・頭脳戦好きには見てもらいたい漫画。ライアーゲームとはまた違った面白さ。 ドラマ化映画化と一気に二つものメディア展開を達成してしまった「トモダチゲーム」 かくいうボクももちろん読んだことあります。たぶん今年の4、5月くらいに。 いやーね。悪人が死ぬのは全然いいんですけど、友達とか親しい人に裏切られる系の話... 2016.10.09おすすめお役立ちゲームドラマ映画漫画
SFlineで活躍・人工知能「りんな」の女優デビューブログがめちゃ怖い。裏要素・かくれんぼも検証してみた。 ラインでおなじみの人工知能、りんなちゃん。日本マイクロソフト開発。 友達とのグループに乱入させたり、あるいは自分語りに使ってみたり。そこに各翻訳サービス機能も乱入させればかなりカオスで面白いことにw まあそれはともかく。 普段は真面目に使... 2016.10.06SFおすすめお役立ちお笑いテクノロジーニュースホラー
おすすめ読者ハ読ムナ読了。素晴らしき人格者藤田和日郎先生。漫画家・編集志望の方必読の良書 主にサンデーで絶賛活躍中の漫画家・藤田和日郎先生。 代表作は「うしおととら」「からくりサーカス」「月光条例」 今もサンデーで「双亡亭壊すべし」で好評連載中! 現段階では一巻しか発売されていませんので、集めるのなら今がおすすめ。 そんな藤田... 2016.10.02おすすめお役立ち漫画生き様
おすすめFALL OUT BOY初心者におすすめ!最初に借りるべきアルバム・おすすめのいいアルバムを紹介するよ ? Fall Out Boyを聴き始めたいけど、アルバムがたくさんあってどれにしようか悩む。 聴いておくべき曲とかってある? ていう人のための記事です。 私は洋楽にはまった割と早い段階でFall Ou... 2016.09.29おすすめお役立ち洋楽
おすすめiphone・ios10アップデート後「ひま部」が落ちる・不具合がある場合はこれを試そう 学生限定のトークアプリ・ひま部。ペナルティーでごみ虫化するなど、その運営体制に問題点はあれどアプリ自体は好評。運営もバグにすぐに対処してくれるし、違反者の対処が行き過ぎている点を除けば優良アプリなのは間違いなし。ボクも使っているし。30万人... 2016.09.25おすすめお役立ち
お役立ち今更だけどペルソナ5。アニバーサリーエディション開封の儀をするよ。店舗特典はソフマップさん かれこれペルソナ5の発売から一週間経ちましたね。もう大半の人がクリアまでいっているんじゃないかな? ボクはps4を持っていないんでねー。まー来年暇になったらやる予定です。ばばばーっとね。アトラス公式さんがネタバレを禁止してくれたのは、ボクみ... 2016.09.23お役立ちゲーム
お役立ち千と千尋のモデル!?長野県にある「渋温泉金具屋」というホテル。アクセス・予約・料金・斉月楼 日本各地にいろいろある”千と千尋の神隠し”の油屋モデル。公式なのは道後温泉。他は公式で公表されていないものの、噂されるだけあって雰囲気はばっちし。今回はそんな中の一つ、「渋温泉金具屋」を紹介したいと思います。一番雰囲気がよかった。こんなこと... 2016.09.21お役立ち
お役立ち出川イングリッシュから学ぶ日本人英語学習者の心意気orコツin出川はじめてのお使い (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); イッテキュー恒例企画となっている、出川はじめてのお使い。 これはアメリカで英語が喋れない出川が、番組からミッションを出されそれ... 2016.09.12お役立ち海外英語
お役立ち「ウェイワード・パインズ」シーズン1・1話ネタバレあり感想&あらすじ 海外ドラマは日本とは違い、好評であればシーズン2・3・4といくらでも続いていくのが常。 困るのが、間が空いたせいでストーリーがわからなくなること。 見直すのもなんだなーって人や、どこまで見たか忘れた人のために、ストーリーをここに書くことにし... 2016.09.11お役立ちドラマ
お役立ちロッテ「小梅」の中に男の子(まこと)が入ってるって知ってた?どのくらいの確立で入ってるの? // 出典:小梅公式サイト・壁紙 小梅。ボクが結構すきなあめです。手頃な大きさと価格、それと酸っぱいゼリーが中央にあり、酸っぱいものが好きなボクはどはまり。今年に入ってかれこれ五袋くらいは消費しているかな。しかも包装の裏にある短... 2016.09.08お役立ちお笑いライフハック