ジブリ

ジブリ・千と千尋の神隠しがマインクラフトで完全再現。あのロマンあふれる油屋を歩いてみない?

ということで第二弾。前回の記事はこちら『映画「となりのトトロ」の世界を無料でさんぽできる!マインクラフトで名シーンを完全再現。家も内装もトトロもしっかり再現!

今回も同じクリエイター集団のやつです! 前回の作りこみもすさまじく、もうめっちゃ期待しています。かくいうボクは「千と千尋の神隠し」と「ハウルの動く城」がジブリの中でも特に好きなんですよね。世界観というかなんというか。ファンタジー!! って感じで。

例によって例のごとくワールドのダウンロードも可能なのでパソコン版のマインクラフトを持っている人でしたら、「千と千尋の神隠し」の街並みを歩くこともできますよ!

というわけで行きましょう。




ジブリの千と千尋の神隠しをマインクラフトで味わおう!

 

%ef%bc%91

迷い込む前の謎の建造物。教会なのか? 検問所なのか? 時計塔なのか? 一切わからない本当に謎の建物。ここを抜けた先にぶわっと広がる草原がいい。昼寝したい。

謎の顔が彫ってあるオブジェクトもしっかり再現。

 

2

建物全体像。横にある家まで再現するという原作の読み込みっぷり。赤い建物だから中華系のテイストなんでしょうか? この建物の名前とか役割とか知っている人がいたら教えてください。割と本気で気になっています。ちなみに上に扉があるんですけど、マインクラフト側の「千と千尋の神隠し」だと入れるようになっています。

 

%e8%b1%86%e7%9f%a5%e8%ad%98

時計のすぐ下にてすりがあるでしょ? かぶっててわかりにくいけど、そこに扉があります。

 

3

まだ両親が豚に変身する前。この町の一角の料理店で両親は食べちゃって豚になるわけですね。ちゃんと手前は小川になってますよ。仕事が丁寧でうれしいですね。

 

4

街並み。フォントがちゃんと日本語になっています。USJとかでジブリ・ワールド作ってくれないかなー!!

 

5

出ました油屋! ずっと昔からなんで「湯屋」じゃないんだろう? って思ってぐぐったらいい回答が見つかりました。

「油には聖と卑とを分ける意味合いで使われることがあります。例えば西洋の話になりますが、キリストという言葉は油を塗られた者という意味がありますし、油を塗られたものとは神への生贄を表していることがあるそうです。物語の湯屋は湯婆婆が言うように八百万の神の湯屋であり、ただの湯屋でないことを表現するために湯でなく油が使われたのかもしれません。ただ読みが同じなので遊びの可能性もあります」

いろいろ見て回りましたがこれが一番説得力がありましたね。音が同じだから湯が油になってるなんて面白くないですし。ただのシャレですやんそれ。

 

ちなみに油屋というのは実は遊郭の呼び名でもあるとか。むむむー。気になるとこですね。

 

6

この感じいいねー! 内部もしっかり再現。

 

7

ちゃんとお湯が出る仕掛けも。

 

 

8

釜爺の職場もしっかり再現。見た目に反していいやつ。

 

9

ここは千尋とリンが寝泊まりしていた場所かな? 日の入り方がいい感じ。

 

12

湯婆婆の部屋も再現。壁には自画像がかかっているというこだわり。証明の配置が暗影を作っていてムード出てますね。

 

14

このアングル最高っす!!! あーたまらないわほんとー。ごちゃごちゃした感じとこのスケール感。まじ最高。ドンキー行くとわくわくするタイプなんでボク。できれば外の階段とかも見たかったけど、動画にはありませんでしたね。隣の煙突とかどうなってんだろ。

 

動画はこちら

水の上にレールが走るあのシーンもちゃんと再現してくれています。あそこ幻想的でいいですよね。

 

このワールドのダウンロード

 

公式サイト:spirited away minecraft 

 

spirited awayというのは千と千尋の神隠しの英題ですね。ダウンロードはもちろん無料! 太っ腹すぎる。

心行くまで街並みや油屋を探索してみてはいかがでしょうか。

-ジブリ
-